MENU
自分の仕事が形に残るというのは
大きなやりがいに繋がります。
主に、アパレルのオーナー様や、内装会社、リフォーム会社に照明や空調機器の提案営業を行っています。さらには省エネに関する商品の納品もお手伝いしています。
商業施設やオフィスビルに照明や空調を納入工事したりするので、自分の仕事が目に見えるんです。自分が仕事をした場所に家族と行ったりすると自慢できるのは嬉しいですし、誇らしいですね。自分の仕事が形に残るというのは大きなやりがいに繋がるのではないでしょうか。
この仕事は一人ではできません。私が営業で外に出ているときは内勤の方が社内でサポートしてくれていますし、商社ですからお客様や仕入先様との繋がりもあります。工事も協力会社の方がして下さるので、そういったパートナー会社の助けもあります。人を大切にしている会社だからこそ自分も社内も社外も繋がりというものを大切にしたいと思いますね。
大学3年生の時にインターンシップに参加したのがきっかけです。1週間ほどお世話になり、社内の雰囲気や先輩社員の働く姿、仕事への想いを聞いたり見たりしていい会社だなって思ったんです。インターンシップでは主に内勤、社内の業務を教えてもらったり、営業同行だったり仕入れ先様へ訪問したり。社内社外のことを体験できましたね。
そこでこの仕事の魅力に気が付いたんです。その魅力というのは、ゼロからものをつくることになるので、どんどん現場が完成していって最終的に引き渡す瞬間や、ものが実際に現場に入って、お客様に「ありがとう」って言ってもらえるとき、素直に素敵な仕事だと思えます。
私もかつてそうだったように、入社する前は何もかもが不安ですよね。でも入社するまで不安がる必要はありませんし、あまり重く考えないでください。
入社してから先輩や上司が丁寧に一から教えてくれます。研修も多いですし、教育体制はしっかりしています。基礎知識などは入社してから身につけることができるので、今はとにかく、残りの学生生活を楽しんでくださいね。