本年度のたけでん社員ブログは本日をもちまして掲載を終了させていただきます。
ご愛読頂きありがとうございました。
来年3月には新年度の社員ブログを開始しますので、それまで楽しみにお待ち下さい。
(株)たけでん
人事部 一同
本年度のたけでん社員ブログは本日をもちまして掲載を終了させていただきます。
ご愛読頂きありがとうございました。
来年3月には新年度の社員ブログを開始しますので、それまで楽しみにお待ち下さい。
(株)たけでん
人事部 一同
平成28年入社 入社3年目 第58期生 ソリューションチーム 冨永愛です。
現在私はソリューションチームで照明プランナーとして働いています。
弊社たけでんは電設資材・空調・住建商材など…140万点もの商材を扱っています。
その中でも私は「照明」をメインに扱っています。
仕事の内容は主に商業施設、オフィス、工場などに対する照明設計を行っています。
以前から特に照明に興味があったわけではありませんが、
ソリューションチームへ配属となり照明プランナーの仕事をさせていただき、本当に良かったと感じています。
理由は照明の知識を深めておもしろさを感じるから、自分がプラン提案した空間が形となって世の中に残るからです。
責任がある分とてもやりがいを感じており、非常に充実しています。
私は文系の学科を卒業しており、照明について何の知識もなく、最初は専門分野の仕事をすることに対して不安でした。
しかし入社してから先輩社員の方々に照明ついて一から教えて頂き、照明の知識や物の流れについて学ぶことが出来ました。
私のように全く経験の無い方でもきちんと教えてくださる先輩社員の方々がいるので安心してください。
皆さんこんにちは!
平成29年入社 入社2年目 第59期生 堺営業所の杉谷 真司です。
先日、パナソニック(株)様にご招待いただきパナソニックスタジアム吹田にてサッカー観戦した際の事をお話ししたいと思います。
その前に、今回招待して頂いた経緯について説明します。
弊社は、各仕入先様主催で、拡販イベントが多数あります。
イベント期間中に拡販を行った上位営業所が仕入先様に招待していただくといったイベントです。
今回私はパナソニック様にご招待いただきましたが、
その他の仕入先様主催でのイベントも幾つかあり、
仕入先様に招待していただくために、各営業所が力を合わせて拡販を行っていくといったイベントです。
招待していただいたということもあり、吹田スタジアムのVIPルームで観戦ができ、ピッチと観客席の距離が非常に近く、迫力があり、とても楽しめました。
このような体験が出来るのも、弊社が仕入先様との密接な関わりがあるからで、入社して良かったと改めて思える体験でした!
今は少しジメジメした季節ですが、これからどんどん暑くなっていくので、体調には気を付けて、悔いのない就職活動にしてくださいね!
平成27年入社 入社4年目 第57期生 神戸営業所の廣田 七瀬です。
今回は、私が所属する神戸営業所についてお話ししたいと思います。
入社して初めて配属されたのが、神戸営業所(旧:神戸支店)で、現在はこちらで営業職として勤務しています。
現在の神戸営業所は従来の神戸営業所と灘営業所を統合して平成25年4月に神戸支店として開設し、今年で6年目になります。
現在約15名が在籍しております。営業マンも8名程おり、多岐に渡る得意先様とお仕事をさせて頂いています。
たけでんの基盤となる電気工事店様のほかに、ビルメンテナンス会社様、マンション管理会社様、製造会社様、工務店様、リフォーム店様、内装業者様などです。
これだけ様々な得意先様とお仕事をさせて頂いているのも、これまで諸先輩方が築き上げてきた様々な繋がりのおかげです。
その苦労を水の泡にしないよう、まだまだ日々奮闘中です!
もちろん、うまくいくことばかりではありません。
失敗した時や、辛い時などもあります。
逆に先輩や後輩とふざけあって、ケラケラ笑っていることもあります。
仕事の仕方を先輩に伝授してもらうこともあります。
いつも周りの方々に助けていただきながら、いろいろな課題を乗り越えていくことが多々ありました。
そんな経験があったからこそ、この会社で現在も働けているのだと思います!
皆さんも何かと気が滅入ってしまう時期もあると思いますが、めげずに、前向きに進んでいくことが大切なことだと思います。
就職活動は大変だと思いますが、体調管理に気を付けて頑張ってくださいね。
皆さんこんにちは!
平成27年度入社 入社4年目 第57期生 茨木営業所 近澤 有希です。
私は入社から2年間は業務社員として営業マンのフォローや電話応対、来客者の対応など内勤業務を行い、
3年目からは営業としてお客様の担当を持ち事務所訪問や見積り提出などで日々奮闘しています。
私がわからないことがあったり解決できない問題があった場合は先輩方からフォローを頂き、日々乗り越えています。
さて今回はそんな私が所属している茨木営業所を紹介させて頂きます。
茨木営業所は現在、男性社員11名、女性社員3名の計14名で構成されています。
私たち茨木営業所の良いところは皆仲が良く、雰囲気がとても良いことです。
年に1回営業所で日帰り旅行を企画し、バスを借りて行くようにしています。行き先は様々で去年は広島に牡蠣を食べに行きました。
正直休みの日まで会社の人と会うのは嫌な方もおられると思いますが、気を使い過ぎることなく普段の仕事を忘れて純粋に楽しむ事ができました。
今年は弊社の保養施設であります大阪府河内長野市にあるバンブーハウスにてBBQをしようと計画しています。
私自身利用するのは初めてでどのようなところかはわかりませんが、利用したことのある先輩方から良い噂を聞いていますので今からとても楽しみです。
仕事の話以外にプライベートな事を話したり、楽しく有意義な時間にしたいと思います。
皆さんは今就職活動真っ最中だと思われます。たまには息抜きをしながら活動を続けるのも良いと思いますよ!
頑張って下さい。